- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
~あなたの部下を考動型人間に~自ら考える部下の育て方
あなたの部下は指示待ち人間になっていませんか?
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・部下が指示待ちになっている
・自ら考え、自ら動く社員になってほしい
・どうすれば「自ら考える人材」に育てられるかがわからない
・言えばやってくれるが、言わないとなかなか動かない
・部下が同じミスを起こしたり、非効率な仕事の進め方をしてしまう
▼本セミナーを受けると…
・「自ら考える部下」の育て方がわかり、実践できる
・社員が指示待ちから脱却し、自ら動けるようになる
・部下育成のポイントがわかる
・育てるための具体的なコミュニケーション手法がわかる
イマドキの社員は、「指示されたことには一生懸命に取り組む」「目の前の仕事をこなすのは得意」なのが特徴です。
一方、仕事のデキる社員は、「考える力」があり、自ら考え、自ら動き、自ら仕事を創ります。
「こなす力」を伸ばすことと、「考える力」を伸ばすことは本質的には全く別のことです。
「こなす力」は、やり方を教え、負荷をかけ、経験を積ませていくうちに自然と身に付いてきます。
それに対して、「考える力」は「考え方」を知らなければ身に付きません。
「考え方」とは暗黙知に近いもので、言語化・具体化・体系化しづらいものです。
また、「考えることが大事だよ」というのは当たり前のように受け止められる言葉だと思いますが、
本当の意味で「考える力の育成」に取り組んでいる会社はほとんどありません。
社員や部下の「考える力」を育てるためには、「指導」ではなく、「育成」が必要です。
本講座では、「考える力の育成」をテーマに、「育成とは何か?」「何を育成するのか?」「どうやって育成するのか?」をお伝えします。
講座内容
●管理・コントロールとエンゲージメント
●考動型人間のセルフマネジメント
●指示待ち人間を作る上司の特徴
●部下育成の5ポイント
●成長レベルを見極める
●強みと能力・意欲を見極める
●上司からの働きかけタイミング
●考動型人間のセルフマネジメント
●指示待ち人間を作る上司の特徴
●部下育成の5ポイント
●成長レベルを見極める
●強みと能力・意欲を見極める
●上司からの働きかけタイミング
日時 | 2018年12月18日(火) 15:00-17:00 [2時間] |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F https://presstalk-conference.com/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(6,000円)/一般価格(10,000円)/初参加5,000円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
![]() 三輪 千穂 《オフィス アイリー 代表》 商社社長秘書を経て研修業界にて研鑽の後、2006年に独立。キャリアカウンセリング、NLP 、コーチング、EAP、Disc、エニアグラムなど幅広い理論学習をとおし、なぜ?を明確に教育と訓練の両輪をまわし、自ら考え、自ら行動する継続的な取り組みに繋がる指導を信条とする。近年は特に対人理解、対人対応力向上をベースに個と組織のエンゲージント構築と働く人々の健全で幸福なパフォーマンス向上に貢献している。 |