- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
より活躍するためのストレスマネジメント
日々忙しい中、自分のストレスに気付き、ケアしていますか?
ストレスマネジメントをすることで、よりパフォーマンスを高め、成果を上げましょう!
ストレスマネジメントをすることで、よりパフォーマンスを高め、成果を上げましょう!
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・ストレスに気付きにくい方
・ストレスの対処法がわからない方
・ストレスを抱えている方
・ついついネガティブ思考になってしまう方
・心がモヤモヤ、ザワザワする方
・休息しても疲れがとれない方
・もっと気楽に生きたい方
・ストレスに気付きにくい方
・ストレスの対処法がわからない方
・ストレスを抱えている方
・ついついネガティブ思考になってしまう方
・心がモヤモヤ、ザワザワする方
・休息しても疲れがとれない方
・もっと気楽に生きたい方
▼本セミナーを受けると…
・ストレスについて学ぶことでストレスマネジメントに対する意識を高められる
・自身のストレスチェックをすることでストレスサインに気付くことができる
・ストレス反応を学ぶことで自身のストレスに気付き、マネジメント意識を高められる
・パーソナリティ別の対処法を学ぶことで自身のストレスマネジメントに活かせる
・リフレイミングを学ぶことでストレス耐性を身につけ、ストレスを軽減することができる
・リフレイミングワークにより、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えることができる
・自己受容が高まり、ありのままの自分を受け入れられるようになる
・ストレスについて学ぶことでストレスマネジメントに対する意識を高められる
・自身のストレスチェックをすることでストレスサインに気付くことができる
・ストレス反応を学ぶことで自身のストレスに気付き、マネジメント意識を高められる
・パーソナリティ別の対処法を学ぶことで自身のストレスマネジメントに活かせる
・リフレイミングを学ぶことでストレス耐性を身につけ、ストレスを軽減することができる
・リフレイミングワークにより、ネガティブ思考をポジティブ思考に変えることができる
・自己受容が高まり、ありのままの自分を受け入れられるようになる
『1億総ストレス社会』と言われる時代を生きる私たちは誰もがストレスをもっています。
不安を感じる・・・、イライラする・・・、意欲がわかない・・・、嫌なことばかり思い出す・・・、自分を責める・・・などは心の不調と言えます。
すると、眠れない、疲れがとれない、食欲がないなどの身体の不調が生じます。
つまり、心と身体は繋がっているのです。
この心身の不調を放置しておくと、仕事においてはパフォーマンスの低下として現れます。
がんばりたいのに意欲が湧かない・・・、がんばっているのに成果が上がらない・・・、周りの目が気になって仕事に集中できない・・・という方、ストレスマネジメントをすることでその問題を解決しましょう!
ストレスマネジメントは自分を知ることから始まります。
本セミナーでは、様々なチェックをすることで自分を知り、ストレスサインへの気付きを促します。
またパーソナリティ別のストレス対処法をお伝えいたします。
そしてネガティブ思考をポジティブ思考に変えるコツを習得し、心の安定の礎となる自己受容を高めます。
またパーソナリティ別のストレス対処法をお伝えいたします。
そしてネガティブ思考をポジティブ思考に変えるコツを習得し、心の安定の礎となる自己受容を高めます。
講座内容
●メンタルヘルスの基礎知識
●ストレス要因チェック
●ストレス反応チェック
●ストレス反応の分類
●自己表現度チェック
●自己抑圧度チェック
●ストレスを感じやすいパーソナリティの特徴と対処法
●セルフコントロール(リフレイミング)
●自己受容
●ストレス要因チェック
●ストレス反応チェック
●ストレス反応の分類
●自己表現度チェック
●自己抑圧度チェック
●ストレスを感じやすいパーソナリティの特徴と対処法
●セルフコントロール(リフレイミング)
●自己受容
日時 | 2017年6月8日(木) 15:30-17:30 |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(6,000円)/一般価格(10,000円)/初参加5,000円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
大嶋 愛 AI Manners Office 代表 大学卒業後、自動車販売店に入社し、受付業務に就く。 |