- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
マネージャーが目標達成のために身につけるべき対応力・解決力
”問題解決のトライアングル”を使って、簡単に目標達成する方法
▼このセミナーはこんな管理職、マネージャー、リーダーにおススメ!
・目標達成のための、施策を立案する力を身に付けたいマネージャーの方
・部下との情報共有が上手くいっていない方
・目標達成と人材育成を同時に図りたいマネージャーの方
・目標達成のための、施策を立案する力を身に付けたいマネージャーの方
・部下との情報共有が上手くいっていない方
・目標達成と人材育成を同時に図りたいマネージャーの方
▼本セミナーを受けると…
・目標達成のための施策の立案ができます。
・施策の効果を判定し、見通しを立てることができます。
・施策の優先順位づけと、施策実行のための人材育成を考えます。
・目標達成のための施策の立案ができます。
・施策の効果を判定し、見通しを立てることができます。
・施策の優先順位づけと、施策実行のための人材育成を考えます。
期末の近くになってから、「目標達成できないかも・・」と焦ってませんか?
「今年も余り人材育成に時間を割けなかったな」と毎年思ってませんか?
「今年も余り人材育成に時間を割けなかったな」と毎年思ってませんか?
マネージャーの役割は、たった2つ。
目標達成と人材育成です。
目標達成と人材育成です。
しかし、その両方ともできていないマネージャーが多いように感じます。
その原因の一つは、正しい「目標達成」方法を理解していないからです。
本セミナーでは、目標達成するための手法”問題解決のトライアングル”を使って、目標達成のための”策”の作り方とその効果を創出します。
そして、その策の実行を通した人材育成や職場でのコミュニケーションの実現する方法を伝授します。
その原因の一つは、正しい「目標達成」方法を理解していないからです。
本セミナーでは、目標達成するための手法”問題解決のトライアングル”を使って、目標達成のための”策”の作り方とその効果を創出します。
そして、その策の実行を通した人材育成や職場でのコミュニケーションの実現する方法を伝授します。
講座内容
●マネージャーの役割
●なぜ、目標達成できないのか?
●目標達成と人材育成の両立
●問題解決のトライアングル 実習と振り返り
●職場での展開方法
●部下との対話を通じた進捗管理の方法
●なぜ、目標達成できないのか?
●目標達成と人材育成の両立
●問題解決のトライアングル 実習と振り返り
●職場での展開方法
●部下との対話を通じた進捗管理の方法
日時 | 2017年8月22日(火) 13:30-17:30 |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(10,000円)/一般価格(15,000円)/初参加7,500円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
松本 宜大 カタドリ 代表 獨協大学 卒業。中央大学大学院 戦略経営研究科(戦略専攻)修了。 |