- HOME ›
- ワンネスセミナー情報
ロジカルコミュニケーション講座 ~論理的に話し、説得力を持って伝える技術~
話をしたり、伝える時の、「基本の型」を持っていますか?
「型」を知らずに、思っていることをそのまま話し伝えていませんか?
「型」を知らずに、思っていることをそのまま話し伝えていませんか?
▼このセミナーは、こんな方におススメ!
・話し方のポイント、伝えるための型を身に付けたい
・わかりやすく話したい
・伝えたいことを伝えられるようになりたい
・自分の考えを簡潔にまとめられるようになりたい
・部下に指導してもうまく伝わらないことがある
・皆の前で話をする時にはいつも憂鬱になる
・自社や商品の魅力をしっかり伝えて売れるようになりたい
・「言いたい事がよくわからない」と指摘されることがある
・話し方のポイント、伝えるための型を身に付けたい
・わかりやすく話したい
・伝えたいことを伝えられるようになりたい
・自分の考えを簡潔にまとめられるようになりたい
・部下に指導してもうまく伝わらないことがある
・皆の前で話をする時にはいつも憂鬱になる
・自社や商品の魅力をしっかり伝えて売れるようになりたい
・「言いたい事がよくわからない」と指摘されることがある
▼本セミナーを受けると…
・話し方のポイント、伝えるための型が身に付く
・型をどのような場面でどのように使えばよいかが具体的にわかる
・自分の話し方の改善点が具体的にわかる
・説得力のある伝え方を身に付けることで仕事の成果が上がる
・話し方のポイント、伝えるための型が身に付く
・型をどのような場面でどのように使えばよいかが具体的にわかる
・自分の話し方の改善点が具体的にわかる
・説得力のある伝え方を身に付けることで仕事の成果が上がる
伝えたいことがしっかり伝わり、相手を動かすことができていますか?
・伝えたいことがうまく伝わっていない
・結局結論が何かがよくわからない
・伝えても、相手が期待したように動いてくれない
・結局結論が何かがよくわからない
・伝えても、相手が期待したように動いてくれない
このような場合、ほとんどが話し手に原因があります。
話をしたり、伝える時の、「基本の型」を持っているでしょうか?
型を知らないまま、自分の思いつきの内容と順番で話をするのでは、相手に伝わらな
くて当然です。
型を知らないまま、自分の思いつきの内容と順番で話をするのでは、相手に伝わらな
くて当然です。
本セミナーで、ビジネスの場での話し方・伝え方の基本の型を学びましょう。
具体的な伝える「型」の使い方を、
演習を交えながら学ぶことで実践的なスキルを身に付けることができます。
演習を交えながら学ぶことで実践的なスキルを身に付けることができます。
講座内容
●わかりづらい、伝わりづらい話し方の特徴
●相手が効きたい順番は?
●説得力のある論理構成とは?
●フレームワーク (1)PREP法(プレップ法)
●フレームワーク (2)DESC法(デスク法)
●フレームワーク (3)ピラミッドストラクチャー・空雨傘
●フレームワーク (4)スピーチ話法
●相手を動かすための訴求ポイント
●実践演習
●相手が効きたい順番は?
●説得力のある論理構成とは?
●フレームワーク (1)PREP法(プレップ法)
●フレームワーク (2)DESC法(デスク法)
●フレームワーク (3)ピラミッドストラクチャー・空雨傘
●フレームワーク (4)スピーチ話法
●相手を動かすための訴求ポイント
●実践演習
日時 | 2017年9月21日(木) 15:30-17:30 |
---|---|
会場 | 〒460-0008 名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル8F http://presstalk.co.jp/conference/?page_id=10 |
費用 |
ワンネス会員(無料)/顧問先(6,000円)/一般価格(10,000円)/初参加5,000円 ワンネスセミナー初参加の方はメルマガ登録をさせていただくことにより、受講料が半額となります。 お申込みフォーム欄備考欄に『初参加、メルマガ希望』とご記載下さい。 ※経営者・教育担当者様の初参加は無料とさせていただきます。 ただし、同業者の方は対象外とさせていただきます。 |
お申し込み |
※ このセミナーは終了しました。 ⇒ セミナー詳細PDF ( PDF:310KB ) |
講座担当講師 |
● 宮川 淳哉 株式会社ワンネス・コンサルティング 代表取締役 いい会社創りコンサルタント・中小企業診断士 2003年に東海地区最大規模のコンサルティングファームのアタックスグループへ入社。組織成長支援・人事制度・研修・人財育成、経営計画などで350社を超える中堅・中小企業から上場会社までの変革の場をリードする。 2011年に(株)ワンネス・コンサルティングの立上に参画。グループ会社税理士法人鶴田会計とともに、経営者・後継者のいい会社創りを経営と税務の両面からサポートしている。 経営者・後継者向けをはじめ、全国で401回以上の研修、講演・セミナーの実績がある。 |