貴社に教育担当の社員が一人増えたと思って下さい
社員が会社を辞める理由の中で圧倒的に多いのが、『人間関係』です。
どんなに頑張っても上司の評価にしかならない、上司から見れば最近の若い子は付き合いが悪い、幹部からは各課同士の連携がうまくいっておらず社内がギスギスしている、など例を挙げればキリがありません。
何度、よし!頑張ろうと気持ちを入れ替えても、自分ひとりでモチベーションを維持するのは限界が来ます。
教育を受けていないという方が正しい教育を提供できるまでに、部下の方は何人辞めていくことでしょうか。
経営者や幹部の方々の重圧と孤独を理解できるまでに、従業員の方は何年かかるでしょうか。
会社の成長スピードに皆がついてこれるように、そして社員の誰もが自慢したくなるような会社作りを始めませんか。
